仮想通貨 1月まとめ

皆様こんにちは

 

ももんがです。

1月に始めた投資ですが、基本のキをわかっていませんでした!

Coincheckでお金のあれこれをしているのですが

そもそも取引所と販売所の2か所で売買ができるんですね。初心者びっくり。

 

ここまで言えば何となくお察しかと思いますが、

前回の記事で通貨を購入したのは販売所経由でした。

手数料とられる方ですね!!!出だしから!マイナスが出ている!笑

コレだから下調べせずに突っ走る初心者はダメなのよね!

 

しかも取引所のない通貨だったので、

売りたいときも販売所経由でなければいけないようです。

手数料を取られつつ利益を出すのは難しいのは明らかなので、

ひとまず購入した通貨は長い目で見て、大きく価値が上がったときに売ろうと思います。

 

そして泣く泣く3万円をBitcoinに投入しました。

もちろん今回は取引所です。

初心者は何も知らない分しっかりと学びますよ!

初購入の1月24日から月末まで、

約1週間ちまちま小銭を稼いだ記録になります。

 

【結果】

投資額 ... 30,000円(0.007471btc)

月末の資産...32,991円

利益率...10%弱

 

【コメント】

最初の購入時に1BTC=401550円でした。

購入の時のレートがまずよかったです。

全体的な価格の上昇傾向が強く、

後から見ると「高いときに買ってしまった!」な時も多いのに

翌日には購入時より高い額で売ることができました。

 

ただ、今日のレートが4420000円のあたりをうろついていて、

もし1度も売り買いせずに保有していたら

今日の時点で約33021円。もうちょっと利益が出ていたみたいです。

 

個人の実力ではなく、BTCのビッグウェーブに乗せてもらった感がありますが結果オーライ。

ももんがは自分を褒めて育てる自尊心の高いももんがですので

初心者で売買を10セットもやったのにマイナスになってないね!

すごいね偉いね!来月も頑張ろう!と自分を鼓舞する結果となりました。

 

来月も上昇が続くだろうなぁと感じているので

月初→月末の1回だけ売る時より利益を出すことを目標に頑張りたいと思います。

 

それではまた来月の報告でお会いしましょう!

仮想通貨 購入履歴

前から気になっていた仮想通貨、少し手を出してみました。

 

大した勉強もせず始めたので頭の整理も兼ねて

仮想通貨の損益計算を記したいと思います。

 

資金7万円

 

【ETH】

購入数 ...  0.1539eth

レート ... 1eth=390258円

 

XRP

購入数 ...  53xrp

レート ... 1xrp=93円

 

【XLM】

購入数 ...  162xlm

レート ... 1xlm=31円

 

購入のみで様子を見ます。

 

ではまた次回。

3回目にして久しぶりの更新

ブログは早速2日坊主で終わりました。うふふ。

コロナ禍で暇つぶしに始めましたが

暇なのにブログに書くことはもっとなく...

分かってましたけどね!

 

とはいえ、引っ越しをしたり、家を購入してまた引っ越しをしたり...

激動の2021年後半でした。

 

そう、家。買ったんですよ。

便利な地域で土地が激高でしたが

旦那も私も気に入った素敵なおうちです。

 

きちんと掃除をして、美しい状態を保たねば!と

やる気に満ち満ちています。

 

 

そして仕事。

小さいと言えど東京の家はベリーエクスペンシブ。旦那と二人、共働きがほぼ確定です。

仕事は続けたいと思っていたので

続けざるを得なくなったこと自体は心配していないのですが、

将来子供が欲しいな、とか犬猫飼いたいな、とか思うと

「2人ともフルタイム」が前提になっている事に障害に感じることがあります。

 

子供が2人欲しければそろそろ本気で動いたほうがいい年齢なので

おめでたを願いつつ、それまではバンバン働いて貯金しないとなぁと思っています。

 

このブログがローン返済報告書になるのか、

無事子供の成長記録書になるか...ふふふ。

これからの人生が楽しみです。

 

ではでは、また次回。

Video Killed the Radio Star - Buggles 意訳

今回訳したのはBugglesのVideo Killed the Radio Starです。

 

1979年のリリースから12年後に生まれた私。

この曲を知ったのは小学生の時に見た子供向け番組「天才てれびくん」でした。

有名な洋楽を子供たちがカバーして番組内で披露するコーナーがあったんです。

 

当時子供だった私はカバーの概念も知らず、

同じ年ごろの子供たちが英語でかっこよく歌う姿に衝撃を受けたものです。

(いま思えば、彼らは特別な訓練を積み、努力をした

 プロのお子様方なのですが、当時は同級生を見るような気分でした。)

 

雑談はさて置き、本題の意訳です。

意訳するにあたって気を付けたポイントや感想は歌詞の下に書きました。

 

 

I heard you on the wireless back in '52

1952年、あなたの曲をラジオで聞いていた

Lying awake intently tuning in on you

ベッドに寝転んで夜中まで夢中で聞いたものさ

If I was young it didn't stop you coming through

もしあの時僕が若くても若くなかったとしても、あなたの曲を聞き続けただろう

Oh, Oh

 

They took the credit for your second symphony

あなたの2つ目の代表曲となるべき音が、流行りに乗っ取られてしまったね

Re-written by machine, a new technology

新しい機械や技術でおキレイに編集されちゃってさ

And now I understand the problems you could see

カセットテープはたしかに便利だけど、やっとあなたが直面している問題に気が付いたよ

Oh, Oh, I met your children

あなたの子供たちに会ったよ

Oh, Oh, What did you tell them

きみ、彼らに編集のこと、なんて説明したんだい?

 

Video killed the radio star

ビデオがラジオスターを殺した

Video killed the radio star

あなたをビデオが殺してしまった

Pictures came and broke your heart

映像や編集技術であなたの曲の一番大事なところが壊されてしまった

Oh, Oh, Oh

 

And now we meet in an abandoned studio

今でもラジオであなたの曲を聴くんだ

We hear the playback and it seems so long ago

懐メロ特集にされていて、ほんとに時の流れを感じるよ

And you remember the jingles used to go

あなたも覚えているでしょう、君の曲の前にはいつものジングルが流れてた。

Oh, Oh, You were the first one

ああ、あなたが僕の音楽の始まりで

Oh, Oh, You were the last one

ああ、あなたが最後の音楽だった

 

Video killed the radio star

ビデオがラジオスターを殺した

Video killed the radio star

あなたをビデオが殺してしまった

In my mind and in my car

いつも僕の心の中、ドライブする時も聞こえていたのに

We can't rewind, we've gone too far

テープのようには巻き戻せない、僕たちは進みすぎたんだ

Oh, Oh, Oh

Oh, Oh, Oh

 

Video killed the radio star

ビデオがラジオスターを殺した

Video killed the radio star

あなたをビデオが殺してしまった

In my mind and in my car

いつも僕の心の中、ドライブする時も聞こえていたのに

We can't rewind, we've gone too far

テープのようには巻き戻せない、僕たちは進みすぎたんだ

Pictures came and broke your heart

映像や編集技術であなたの曲の一番大事なところが壊されてしまった

Put the blame on VTR

全部VTRが悪いんだ

 

You are a radio star

あなたはラジオスター

You are a radio star

あなたはラジオスター

You are a radio star

あなたはラジオスター

You are a radio star

あなたはラジオスター

Video killed the radio star

あなたはビデオに殺されてしまった

Video killed the radio star

あなたはビデオに殺されてしまった

Video killed the radio star

あなたはビデオに殺されてしまった

Video killed the radio star

あなたはビデオに殺されてしまった

 

 

【意訳で考慮したこと】

・1952年、ラジオで流す音楽はスタジオからの生放送が多かった。

 → 夜中にも聞いていた、とあるので

  ラジオで流れたラジオスターの曲すべてが生放送ではないと思われる。

・カセットテープは1962年に登場、1970年代には普及している。

・Playbackを懐メロ特集に意訳。

 多分ほんとうの意味は「ラジオの再放送」。

 

【感想】

あの頃はよかったよなー!とお酒を片手に友達と愚痴っている、

大人だけど大人になりきれない、そんな主人公像をイメージしました。

大好きなはずの「ラジオスター」に向かって

「子供になんて説明したの?」なんて、すごく意地悪な質問ですよね。

(もしかしたら子供=曲で、頑張って産み落とした曲を他者に再編集させる事に

 どうやって自分自身を納得させたのか、という意味かも?)

 

時代の流れで仕方ないとはわかりつつも

イイと思っていたものが消えていくのは悲しく、悔しいものですね。

時代や媒体は変わりつつも、誰もが感じるやるせない気持ちを歌った曲でした。

 

※ ブログを始めたばかりで、引用が正しくできているか少し不安です。

  もし引用方法全然わかっとらんな、教えてやんよ、な方は

  コメントをいただければ助かります。

  もちろん感想のコメントもうれしいです!

 

ではまた。

はじめまして。

はじめまして、ももんがです。

東京の社会人6年目、デスクワークの腰痛と戦うOLでございます。

 

コロナ禍ももう2年目。

会社へ直行直帰な毎日にそろそろ飽きてきました。

 

何か新しいことを始めねば...!!と思い立つも、

暇つぶしのためにずっと気になってたウクレレ買う?

いや、隣の部屋から苦情が来たらどうしよう...。

何か資格の勉強でもして自己投資する?

いや、勉強はきっと続かないな...。

と、自分に甘いモモンガですのでなかなか一念発起できず。

 

結局「学生の頃にブログやってたときは、友達もできて楽しかったな~」と

新しいことに挑戦するはずが、懐古の気持ちでブログを始めました。

 

皆さんはコロナ禍の暇つぶし、いかがお過ごしでしょうか。

趣味や日常の楽しかったことを書いていきますので

記事に巡り合う誰かの暇つぶしになればと思います。

 

ももんが。